ドローンは非常に便利なものではありますが、車と同様、一歩間違えれば人に危害を及ぼす可能性のある飛行物体です。
実際に落下事故が起きていて、その危険性がしばしば問題視されています。
また、「航空法」や「電波法」という法律によって飛行は制限されており、その知識なしで飛ばすことはかなりリスクが高いといえるでしょう。
そのため、然るべき知識や技能持っている人が「国土交通省」に申請を出して、飛行許可が下りれば飛ばせる仕組みになっています。

しっかりとした知識・飛行経験を積むためにも国土交通省登録講習機関で学ぶことをお勧めします。
弊社は日本ドローン協会・和歌山校としてドローンの民間資格と国家資格どちらにも対応した講習を行っております。

一般社団法人 日本ドローン協会 ドローン資格が取得可能

ドローン講習/検定の種類と料金

JDAドローン資格の種類

JDAインストラクター証明書

インストラクター

ドローンの高度な知識と技能を習得しており、講師として日本ドローン協会で教えることができる方に付与する証明証。

UAV1級操縦士技能証明書

UAV1級

ドローンを業務活用する上での高度な知識と技能を習得していると認めた方に付与する証明証。

UAV2級操縦士技能証明書

UAV2級

ドローンを業務活用する上での基本的な知識と技能を習得していると認めた方に付与する証明証。

UAV3級操縦士技能証明書

UAV3級

ドローンの基本的な知識と技能を習得していると認めた方に付与する証明証。初心者にお薦めのコース。

JDAドローン安全管理者証明書

安全管理者

ドローンを業務を行う上で、業務の安全性を高めるための知識を身につけた方に付与する証明証。

JDAアグリドローン操縦士技能証明書

アグリドローン

ドローンで農薬散布を行う上での知識と技能を習得していると認めた方に付与する証明証。

料金表

ドローン操縦士資格(税込)

料金日数受講条件等追試の料金
学科・実技実技のみ学科・実技実技のみ
インストラクター165,000円2日間1級と安全管理者の合格者で、マスター(以上)の推薦が必要22,000円
1級88,000円2級合格者22,000円
2級110,000円88,000円2日間※2級から受講したいという方は、下記欄外の※印を参照22,000円
3級88,000円2日間※年齢によって条件があります。下記欄外の※印を参照22,000円
ドローン操縦体験会11,000円お一人様約2時間空撮をしたい方、操縦訓練をしたい方、未経験者から上級者まで対応
ドローンレンタル料金5,500円1日当たりの料金※ドローンの種類は基本DJI社のものになります

※基本は3級から受講して頂きます。
ただし他団体の技能証明証取得しているので、2級から受講したいという方の場合は、
取得している証明証を提示していただき、かつ技能講習会前に、JDA講師による簡単な技能チェックをさせて頂きます。
そこでJDA3級レベルの実力があると判断した場合は、3級からではなく2級からの受講が可能となります。
ただし学科に関しては、当協会の講習検定を受講して合格してもらう必要がありますので、その点ご承知下さい。
※ドローン講習/検定会を受けることができる年齢制限と条件は下記の通りです。
 ・小学生は、保護者同伴
 ・中学生・高校生は、保護者の同意書
同意書はこちらよりダウンロードして下さい。
※ドローンレンタルは数に限りがございますのでご注意下さい。
※2つ以上の級を同時に受講希望される方、またはスペシャリティーとの組み合わせをお考えの方は割引きがございますので、お気軽にお問合せください。

キャンセルポリシー

キャンセル料は下記のとおりです。
・講習日2日前:キャンセル無料
・講習日1日前: 講習料金の20%
・講習当日 :講習料金の80%
・ご連絡なしの場合:講習料金の100%
ただしご連絡いただき後日の受講をご希望の場合は、半年以内であれば再受講が可能です。半年過ぎても再受講ができない場合、それ以上の延期及び返金はできませんのでご了承ください。

講習会/検定会

ここでは最短のコースである2日間のコースについて説明します。

1日目

学科講習、学科試験、翌日の技能試験内容説明と練習。
学科は下記の内容を学びます。

  1. 基礎知識
  2. 航空法
  3. 電波法
  4. プロポ
  5. 気象
  6. バッテリー
  7. 安全飛行について
  8. ドローン制御
  9. その他実戦で役立つTips

講習後に筆記試験。
※ 学科講習を受講される方には、翌日屋外飛行場での実技講習の為に、会場(屋内)にてトイドローンでの体験フライトもできます。

この度の新型コロナウィルスの影響により、学科においてはZoomによるオンライン講座を実施していくことにしました。
国交省航空局と相談し、学科講座においてはZOOMを利用したオンライン講座を用意しました。
オンラインでは仮試験を行い、本試験は技能講習/検定当日に、試験官立ち会いのもと実施します。
事前にオンライン学科講座を受けることによって、実質会場では一日だけの講習/検定会で終了するのでぜひご利用下さい。

2日目

試験課目のデモフライト、技能講習、自主練習、技能試験を行います。
下記の内容を学びます。

UAV3級操縦士技能証明の場合
  • 離陸
  • 前進後進
  • 左右移動
  • 着陸

※ 基本GPSなしでのフライトになります。ただし風が強いと判断した場合はこの限りではありません。
※ 技能検定内容の演目の詳細は、申し込み後入金された方へメールに添付してお送りします。

ドローン保険について

JDA会員の方でドローン保険付き会員の方は、JDA会員証を受付の際に提示して下さい。
その他、一般財団法人日本電波安全協会発行のラジコン保険、若しくはそれに相当する第三者賠償責任保険に加入している方は、それを証明できる書類をご提示下さい。

JDA講習団体への登録をご希望される皆さまへ

JDAは、国交省より無線航空機の管理団体として承認されております。
→ https://www.mlit.go.jp/common/001220070.pdf

JDA講習団体として活動したい、又はご興味のある個人・法人の方は、下記お問い合せフォームよりご連絡をお願い致します。
詳細(条件、契約内容、料金等)につきましては、お問い合せ頂いたメールアドレスに返信致します。

受講した皆さんの声

どうして受講しようと思ったのですか?

映像関係の仕事をしているのですが、撮影にドローンを導入することになり受講しました。

講習会はいかがでしたか?

講師の方がとてもフレンドリーで、楽しく受講できました!
説明も分かりやすくて、すぐに操縦できました。

試験は難しかったですか?

ATTIモード(GPSオフ)での試験は風に流されるので少し難しかったですね。
でも、できるようになるまで講師の方がしっかりフォローしてくれました。

今後受講を検討されている方にメッセージをお願いします。

終始和気あいあいとした雰囲気で、楽しく学べて良かったです。
操縦も案外簡単ですが、不安な方はトイドローンなどで数日、事前練習しておくとバッチリだと思います。

Contact

ドローン撮影・動画制作・講習に関するご質問、お見積もりなど、
どんなことでもお気軽にお問い合わせください。